アリアーネの空想世界説を支持しているため解説や考察にはバイアスかかっている。
()内は軽い解説やソースなどを
↓その他考察
ゲーム中全域にわたってアリアーネの空想世界と思っているのでペンローズ回想とロートフロント回想以外の文は信用できないものと言っておく
国家
帝国から独立をし内戦を起こしている“国家”
指導者は「大いなる革命家」と「愛娘」(マップの所々にあるペアの写真がこの方々、髪型的にファルケのモデル的に革命家も女性と思われる)
帝国と同じくオイザンを名乗っているのはそれ相応の理由があるのかな?
生体共鳴技術を用いたレプリカ技術により帝国から独立したが、まだ不明点が多い技術なので近いうちに帝国に巻き返されるかもとの心配の声もある(生体共鳴技術とその限界)
内部組織には人民軍とAEONがある。
人民軍は戦闘の他ペンローズの主導と管轄が広そう。
AEONは「国家労働教育省」スーパーマーケットとかではない
禁書を販売しているイトウ書店を黙認している、社会主義から外れているアリアーネを再教育しないなど国家自体はそこまで厳しくなさそう。
通貨はレーションマルク
言語については基本的にはドイツ語と中国語だがまれに日本語や韓国語が使用されている。
(肉塊などのノイズは英語版では文字とノイズが固定でアルファベット置き換えが可能になっている)
(どうでも良いけど翻訳は言葉のチョイスはうまいが誤訳が多い。)
ペンローズ・プロジェクト
オイザン人民海軍が宇宙開拓のために行ったプロジェクト。512号の目的はオールト雲の調査
まぁ宇宙の偵察ということで薄々気づいていたが実態は片道チケットの宇宙船。
- ペンローズ時系列
サイクル225:アリアーネが周りにうんざりしてたやつ
サイクル648:エルスターと会話し始めたやつ
サイクル888:エルスターにダンスを教えたやつ
サイクル1024:エルスターに恋したやつ
サイクル1294:黄衣の王の話とイトウ姉妹の区別がつかなくなったやつ
ブリーフィングP2 サイクル1500:オールト星雲近づいたから探索頑張ってね〜ってやつ
サイクル1840:ペンローズ飽きたやつ
サイクル2503:癌発症したやつ
ブリーフィングP3 サイクル3000:レプリカの寿命尽きそうだし配給品も無くなるよ〜安楽死してね〜ってやつ
サイクル5■■9:自分かエルスターそろそろ死にそうて思ってるやつ
サイクル54■■:多分エルスター機能停止して、自暴自棄なってるやつ
サイクル■■■■:死にたくなったけどもう体も動けず自殺できない状態?のやつ
- 考察
なぜレプリカのみではなく、食料などの問題の多い人間を使う?エルスターの寿命が3000サイクルで人間も長く見積もって残り60年くらいだとそこまで遠距離まで行けないのではないか?そもそも太陽系からの望遠鏡や遠距離レーダーのみでどうにかならんのか?と言ったツッコミどころ満載なミッション。
文「落書き」はアリアーネが知るはずのない感染後コリブリの姿を書かれている
ペンローズがゲーム中どこにいるかと言う議論があるが自分は未だ宇宙を漂っていると思っている。
理由としては単純にアリアーネいくら冷凍ポットに半冷凍状態?でも硬着陸に耐えれないと思うから。ブラックホール云々説も脈略なさすぎて無いと思う。
ゲーム上では他のエルスターユニットが未知の惑星に墜落したアリアーネに会いにいったとも思えるけど、四方八方に試作機含め?512機も飛ばしてるのがこれるわけないやろ感
時系列的には高校入学直後?の電車回想でペンローズのポスターが貼ってある。
フォロワーさんの1人と軽く話した結果、ペンローズの存在は民間に公開されていて国民へのプロパガンダでもあるだろう?と結論づけた。
人民陸軍 ヴィネタ第五歩兵師団 第十二分隊
アリーナ、レベッカ、リリス、エルスターのゲシュタルト(?)が所属する8人分隊
自分の考察があっていればレベッカとリリス以外は死亡している
写真
開幕ではアリアーネの写真、シェルピンスキーではアリーナの写真、ヤン写真店ではヴィネタ軍人の写真を入手できる
どこからか入手したアリアーネがアリーナに似ている!と気に入った写真で偶々一緒に写っているゲシュタルトと思われるレプリカ同じ船に乗ることとなった
序盤のアリアーネの写真は航海中に再現したものか空想のアイテム
23年2月発売の海外版特典クソ欲しい
This bonus item was my and @antihelios_'s idea, so I am really happy that we could make it happen for this version. pic.twitter.com/QjE4n7pya2
— Yuri Stern | SIGNALIS (@LastStarfarer) 2023年1月6日
シェルピンスキー
アリアーネがペンローズに承認されなかった際に移動が決定していた惑星レンの採石場(配属先決定通知)
- 考察
顔がアリアーネなファルケ、アリアーネの趣味の絵画や音楽が数多く存在することから十中八九空想世界といって過言ではない
ゲーム序盤で検閲があることが判明する(覚書:用語)が不自然な教室と拷問施設、過度な尋問記録(取調報告書)やファルケ戦のサブリミナルでの表示から「再教育施設」と予想されている。
追記
SIGNALIS妄想・考察メモ|マネミック|note
マネミックさんの↑の考察noteで指摘された通りPLAYISMの発売決定記事にて
技術レプリカのエルスターがひとり目覚めたのは、雪で覆われた辺境の惑星に墜落した宇宙船の中だった。パイロットであるアリアネ・ヤンの姿は見えない。彼女とかわした大事な約束、それを守るためにエルスターはヤンの捜索に出発する。地面に空いた巨大な、そして不気味な大穴を進んだ先には、政府の再教育センターらしい廃墟を見つける。その施設にまとわりついた過去の恐怖が、エルスターにフラッシュバックや幻覚を呼び起こさせはじめ、単なる救出ミッションが大きく変質していくのだった。
との記載されているので再教育施設で確定してもいいだろう。
帝国
生体共鳴を持つ皇后が指導者(皇后は誤訳っぽく女帝の方が正しいかも(摂政の指輪も原語でもある独語版では君主と訳せる)
非在の間にあるコウゴウノテでは「始めの日には王冠を被り」「長き1日は何もせず」「その翌日は婚礼をあげ」「最後の日には命を絶つ」と記されているため既に死亡していると思われる。
彼女の死で政治が分裂し国家が独立して内戦が起きた?
アリアーネはこの国の書籍に関心を抱いていた。
皇太后が帝国を作ったらしいことなど、情報のソースが古い書籍っぽいものが多くゲーム中で書かれるものは直近の出来事ではなさそう。
用語
感染症
シェルピンスキーに広まっている感染症
坑道の奥からファルケが発症元となった
脱毛に皮膚の剥離とゲーム中の敵は感染し機能停止したレプリカとわかる(患者EULR-S2321)
機能停止したレプリカは感染した有機コンポーネントが癌性の増殖を行い行動しているので完全に壊すためには焼却処分をするしかない。(適切な死体処理を)
非在の場のファルケ部屋と感染症関係無いはずのロートフロントにはゲシュタルト死亡跡がある。
- 考察
症状が放射線障害に近いのでペンローズの壊れた原子炉に被曝したアリアーネが癌により瀕死状態なのが空想世界にまで及んでいると考えている。
ゲシュタルト用キッチンにもあった肉塊が症状が悪化した物語中〜後半では多くなったのかな?
イゾルデの怪我や死因に関しては感染症関係無いのかな?と考えている。
理由としては死の跡がロトフロにある物と一致しないから。
肉塊についてはノイズ上では「獣」と呼ばれるらしい?(見た記事を忘れたから与太話と思って。)
監視カメラと赤眼
ロートフロントの高気圧嵐がパレイドリア現象により目に見えることから赤眼と呼ばれるようになった(赤眼)
プレイヤーがシェルピンスキーで一番最初に気付くのが追跡する監視カメラだと思う、最初はアドラーか?と思うがロートフロントでも追跡されるので別人なのは明らか。
カメラは赤いライトがあるのでおそらく赤い目を持つアリアーネが監視しているのが答え、遺物エンドでもロートフロントでないのに関わらず赤眼の嵐が監視している。
引用物
開幕から黄衣の王が置かれ、ショパンの雨垂れが流れると地球の文学や芸術的要素がマップの随所に散らばられている。
これらはアリアーネの趣味で彼女の夢世界なのを表している。
アリアーネは宇宙船内でも趣味を続けており、エルスターもそれを知っていた。
クレジットで引用元を見れる
小説
「序盤の部屋」「図書室」「忘却の海岸2ヶ所」「エンディングのアリーナの部屋」で登場する黄衣の王は作品内の戯曲「黄衣の王」を読んだ人々が狂気に呑まれる話らしい。自分は小説読めないゲシュタルトで中身は知らん
黄衣の王を読んだアリアーネは結果としてこんな世界を作り上げ、プレイヤーは狂気的に考察をしている。
アドラーの仮面云々や忘却の海岸(マップ)にある怪文は小説の台詞を引用している(翻訳のズレアリ)
- 引用元
ロバート・W・チェンバース:黄衣の王
アンブローズ・ビアス:カルコサの住人
絵画
「死の島」は絵画興味ない自分でも存在知ってるくらいには有名。
海岸の方はオイゲン・ブラヒトの「忘却の海岸」、死の島と同じく同一人物により複数回描かれた作品。
死の島は「ムービー」「6階の鍵穴」「愛のタロット」と頻繁に現れるのに対して、2度探索できる海岸のステージが作中に何度か絵画として描写されているものとは気付き辛かった。
どうでもいいけどオイゲンの作風めちゃくちゃ好み。
両作品はアリアーネのお気に入りの意味以外でも同じ型番だけど少し違うエルスターを表現していると思われる。
ドイツの皇帝ヴィルヘイム2世は死の島の隣に忘却の海岸を飾っていたとの記録が残っている。
皮肉にも帝政の敵を模したファルケは同じことをしている。
他にもリリーエンドの鍵のありかを示すヒントとなった「我が子を喰らうサトゥルヌス」などいろんな絵画がシェルピンスキーなどに配置されている。
音楽
音楽詳しくないのでタイトルの間違いあっても許して欲しい。
↓無断転載らを再生リストまとめたやつ
セルゲイ・ラフマニノフ:Op.29死の島
開幕が曲のインスピレーション先である死の島と同じく、エルスターの繰り返し意味している偽エンディング中の曲に似ている気がする。
作曲者は死の島の実物を見ずに禍々しいものと感じ作曲をしたが、実物を見た際予想と違い明るい絵画で自分の曲を述懐したとか。
一見ホラーゲームに見えるSIGNALISもゲームをやるごとにアリアーネの重い愛を知れるのが似ているね。
フレデリック・ショパン:Op.28 No.15雨垂れ
序盤のアリアーネの部屋で無線を受け取った後やエンディングなどで
サントラではThe Promiseでも使われている。
フランツ・シューベルト:白鳥の歌,D957 No.4 セレナーデ
アリアーネとの踊りの曲
アントニオ・ヴィヴァルディ:RV315 夏
開幕のおとなしめの部分がAVAスーツを着て雪原を探索するシーンで使用されている。
(夏なのに吹雪?)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:ピアノソナタNo.17 op.27 Nr.2月光ソナタ
オイレーユニットのピアノが置いてあるセーブルーム
(バイオハザードのパロディらしい?)
ロトフロの蝶々部屋でも
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー:白鳥の湖,Op.20 ActⅡ Pt.1
ファルケが持っているフクロウの鍵として使われた
隣部屋のシュトリヒは1日中流れるこの曲がうざったくなり進入しナイフでプレイヤーとテープを破壊した
Pizzetti Agnus dei Messa di Requiem
これを使うシーンなんてあったか?
皇后の指輪はめる所が教会ぽかったけど
星系
拠
— Mün (@Avanadare) 2023年1月10日
ガス-水-赤い砂漠-氷衛星-リング巨星の並び
大赤斑(とても特徴的)とエウロパ内部海への言及
ドイツ国旗 pic.twitter.com/Vmu9yHkAf0
SIGNALISで繋がったフォロワーさんが作った星系図とその根拠ツイート(確認済み)
ここには書かれていないがヴェネタは地球温暖化で海面上昇したのかな?と自分は考えている
自分最初は別星系に植民した話と思っていたが、星系図と各惑星の特徴が一致している、オールト雲と言う実在する名前が出てくるのでほぼほぼ太陽系と確定してもよい。
レンについてはシェルピンスキー架空説もあり存在があやふやだが、アリアーネの出身なので100%あると言ってもいいだろう。
星の特徴は坑道のレプリカが話していた「地表から星が見える」以外一切言及されていない
何度か書かれた“惑星”レンは誤訳、英語版では惑星なんて1回も言われていない
非在の場石板と惑星ポスターは模様が一致しているが、太陽とブーヤンだけ何故か同じ模様が使われている。
歴
今作では様々な惑星が言及されるためその惑星毎の暦が作られている。
国家の中央政府がハイマートなのでハイマート歴が基準と思いきや、レンのシェルピンスキーではロートフロント歴と思われるものが基準になっている。
そのためアリアーネの生まれが18でシェルピンスキーが84とアリアーネの年列は66の可能性?
詳しくは不明だがロートフロントの1サイクル=1日は9日を過ぎるとA日 B日 C日...とアルファベットで表すことだけは把握している